当社は、6月1、2日にかけて、夢メッセみやぎにて開催された、建設技術公開「EE東北'22」に出展いたしました。
EE東北は、建設事業に係わる新技術、新工法、新材料、その他時代のニーズに対して開発された新技術を公開し、その普及を図ることにより、さらに新たな新技術開発の促進と、良質な社会資本の整備を通じて、地域社会の発展に寄与することを目的として1990年より開催されており、今回で31回目を迎えます。
当社のブースでは、以下の3つの項目で出展いたしました。
不感・災害地域の通信環境の構築とICT技術の活用
「非地上系ネットワークによる不感・災害地域の通信環境構築・利活用と今後の発展性について」
沢山の方々にご来場いただき、心より感謝申し上げます。
EE東北は、建設事業に係わる新技術、新工法、新材料、その他時代のニーズに対して開発された新技術を公開し、その普及を図ることにより、さらに新たな新技術開発の促進と、良質な社会資本の整備を通じて、地域社会の発展に寄与することを目的として1990年より開催されており、今回で31回目を迎えます。
当社のブースでは、以下の3つの項目で出展いたしました。
不感・災害地域の通信環境の構築とICT技術の活用
「非地上系ネットワークによる不感・災害地域の通信環境構築・利活用と今後の発展性について」
災害対応現場におけるICTの活用事例
「北海道胆振東部地震による厚真川水系日高幌内川斜面崩壊緊急対策工事におけるICT活用事例」生産性向上の取り組み
「地上型レーザースキャナの活用と3Dモデルによる施工計画の短縮」
