10月24日、「社会資本整備総合交付金事業 3・4・54宮の森・北24条通仮称北24条大橋(上部工)新設工事」において、北海道科学大学工学部都市環境学科の2年生 33名を対象に現場見学会を開催しました。
工事概要やキャリブレーション(橋で使用するボルトの品質管理について)等の説明、現場見学を行い、学生たちに建設現場で働くイメージを感じてもらいました。
現場見学を終えた学生たちからは、「授業では知ることができないような貴重な体験をすることができてよかったです」、「学校で勉強していてもイメージできなかったり、よくわからないことがあったんですけど、実際に現場を見て、今やっていることが今後役立つとわかったので、学校に戻っても頑張ります。」と感想が述べられ、学生たちにとって将来につながる貴重な時間となったようでした。




工事概要やキャリブレーション(橋で使用するボルトの品質管理について)等の説明、現場見学を行い、学生たちに建設現場で働くイメージを感じてもらいました。
現場見学を終えた学生たちからは、「授業では知ることができないような貴重な体験をすることができてよかったです」、「学校で勉強していてもイメージできなかったり、よくわからないことがあったんですけど、実際に現場を見て、今やっていることが今後役立つとわかったので、学校に戻っても頑張ります。」と感想が述べられ、学生たちにとって将来につながる貴重な時間となったようでした。



