9月24日、BCP(事業継続計画)機能を確認する「令和2年度震災対応訓練(実働訓練)」が本社・本店管轄事業所及び工事作業所において実施されました。
役職員・関連会社の503名が参加し「道東方面を震源とする震度6強の地震(札幌近郊で震度6弱を観測)」の発生を想定し、Biz安否確認アプリを用いた安否確認や災害対策本部設置・参集訓練、事業所および工事作業所の被災状況確認・報告訓練などの震災対応初動訓練を本番さながらに取り組みました。
今回の訓練では、「一般国道335号 標津町 忠類橋耐震補強工事」・「一般国道230号 札幌市 北一条地下発電機室設置工事」・「平成31年度 北海道水産業振興構造改善事業・漁港漁村活性化対策事業・事務所施設建設事業建設工事」・「(仮称)札幌市北区北6条西1丁目ホテル計画工事」がモデル現場として工事作業所の震災対応初動訓練を実施されました。



役職員・関連会社の503名が参加し「道東方面を震源とする震度6強の地震(札幌近郊で震度6弱を観測)」の発生を想定し、Biz安否確認アプリを用いた安否確認や災害対策本部設置・参集訓練、事業所および工事作業所の被災状況確認・報告訓練などの震災対応初動訓練を本番さながらに取り組みました。
今回の訓練では、「一般国道335号 標津町 忠類橋耐震補強工事」・「一般国道230号 札幌市 北一条地下発電機室設置工事」・「平成31年度 北海道水産業振興構造改善事業・漁港漁村活性化対策事業・事務所施設建設事業建設工事」・「(仮称)札幌市北区北6条西1丁目ホテル計画工事」がモデル現場として工事作業所の震災対応初動訓練を実施されました。





