11月6日、本社大会議室において『応急手当講習会』を(株)北海道救急リリーフ様ご協力のもと実施いたしました。
(当社では普通救命講習を平成20年度より例年実施)
当日は、社員10名が指導員から配布された「とっさの時の救急ガイド」をもとに説明を受けながら『止血法・異物除去法』『心肺蘇生(胸骨圧迫と人工呼吸)』『AEDの使用法』等をモデル人形を使用して本番さながらの実技も含めた3時間の講習を受けました。
不測の事態に備え、知識と技術を身に付け冷静に人命救助を行なえるよう、もしもの時に自分に何が出来るかを深く考えさせられる有意義な時間となりました。
(当社では普通救命講習を平成20年度より例年実施)
当日は、社員10名が指導員から配布された「とっさの時の救急ガイド」をもとに説明を受けながら『止血法・異物除去法』『心肺蘇生(胸骨圧迫と人工呼吸)』『AEDの使用法』等をモデル人形を使用して本番さながらの実技も含めた3時間の講習を受けました。
不測の事態に備え、知識と技術を身に付け冷静に人命救助を行なえるよう、もしもの時に自分に何が出来るかを深く考えさせられる有意義な時間となりました。

