9月17日、BCP(事業継続計画)機能を確認する「令和3年度震災対応訓練(実働訓練)」が本社・本店管轄事業所及び工事作業所において実施いたしました。
役職員・関連会社の520名が参加し「浦河沖を震源とする震度6強の地震(札幌市近郊で震度6弱を観測)」の発生を想定し、Biz安否確認アプリを用いた安否確認や災害対策本部設置・参集訓練、事業所および工事作業所の被災状況確認・報告訓練ならびに停電時対応などの震災対応初動訓練を本番さながらに取り組みました。
今回の訓練では、「国庫補助事業 豊平川水道水源水質保全 管理センターほか新設工事」・「浦河町浦河浄化センター建設工事その8」・「(仮称)特別養護老人ホーム ラスール苗穂リバーサイド新築工事」・「浦河フレンド幼保連携型認定こども園新築工事」がモデル現場として工事作業所の震災対応初動訓練を実施いたしました。
役職員・関連会社の520名が参加し「浦河沖を震源とする震度6強の地震(札幌市近郊で震度6弱を観測)」の発生を想定し、Biz安否確認アプリを用いた安否確認や災害対策本部設置・参集訓練、事業所および工事作業所の被災状況確認・報告訓練ならびに停電時対応などの震災対応初動訓練を本番さながらに取り組みました。
今回の訓練では、「国庫補助事業 豊平川水道水源水質保全 管理センターほか新設工事」・「浦河町浦河浄化センター建設工事その8」・「(仮称)特別養護老人ホーム ラスール苗穂リバーサイド新築工事」・「浦河フレンド幼保連携型認定こども園新築工事」がモデル現場として工事作業所の震災対応初動訓練を実施いたしました。





