12月8日、札幌村郷土記念館保存会へ寄付を行いました。当日は、札幌村郷土記念館保存会 橋場会長を含む3名にご来社いただき、岩田社長より寄付金が手渡されました。
札幌村郷土記念館は1976(昭和51)年に建築され、札幌村郷土記念館保存会により管理運営されています。札幌村郷土記念館には札幌市指定有形文化財である「大友亀太郎関係資料(55点)」や「札幌村玉ねぎ関係資料(59点)」などが展示されています。
当社としても札幌村の郷土史を後世に語り継いでいく同保存会の活動に対して2011年から継続して寄付を行っております。
札幌村郷土記念館は1976(昭和51)年に建築され、札幌村郷土記念館保存会により管理運営されています。札幌村郷土記念館には札幌市指定有形文化財である「大友亀太郎関係資料(55点)」や「札幌村玉ねぎ関係資料(59点)」などが展示されています。
当社としても札幌村の郷土史を後世に語り継いでいく同保存会の活動に対して2011年から継続して寄付を行っております。

